我が社の安室奈美恵を考察してみる
我が社の安室奈美恵、自己評価が高くブレません。
何故かなぁと、思うところを挙げてみます。
彼女は落ち込むし(見てる感じ凹む様子は見える)怒るし、ネガティブな発言もします。
失敗も勿論するし、我が道貫こうとして反感も買います。
でも切り替える。
ずっと落ち込んでる雰囲気を醸し出してもいない。
どうしようもない時は黙る。
普段はとても賑やかで、賑やか過ぎてお局1号に顰蹙を買うくらい。
秘訣は切り替え上手なところ。
落ち込むけど、落ち込んでも文句を言ってもどうにもならないことは受け入れるとのこと。
つまり
「仕方ないよねー!ま、どうにかなるでしょ!」精神。
勝手な私の解釈ですけど、彼女はそれを繰り返しているうちに抵抗もしなくなったのではないかと思います。
そう、抵抗と言えばいつものあいつ!
(=゚ω゚)ノやぁやぁ
でもなぁ…
しかしな…
と思うたびに、でもどうしようもないから仕方ない!と思うようにしていたのかなと。
あと、楽しいことが大好きなんだなと思います。
出来る限り自分の好きなこと、楽しいことで囲まれてるように努力してる方です。
そこで、でもでもだってと思うならば、きっと悲しいこと苦しいことに囲まれたいと思ってるという証拠。(自覚があるかは別として)
彼女は悲しくても苦しくても、その中で出来る最大限で好きなことを身の回りに置いてたんだろうなと思います。
周りが悪い、自分は出来ることをしているのにどうして。
状況なんて1人でどうにも変わらない。
悲しくても、もう帰ってこない等々。
色々思うことがあるけれど、まるっと認めてしまう。
そして何より自分のために。
好きは最強ということだなーと学びました。